2023年12月22日

要警戒!!! マラソン大会 会場はインフルウイルスの巣窟!?

日本各地でインフルエンザが猛威を奮っています。愛知県では早々と11月9日に警報が発令され、いまだに解除されていません。ランナーはフルマラソンの後など、著しく免疫力が低下してウイルスにつけこまれやすくなるため、一般の人よりも警戒が必要です。
5109122_m.jpg






国立感染症研究所によると、東海地方全て警報が発令されています(12/22日現在)。これからさらに本格的な流行に発展する恐れも。
287130.pngjapan.png※国立感染症研究所「インフルエンザ流行レベルマップ 2023年 第48週(11月27日〜12月3日)」
今シーズン (2023/24年)の動きはこちら

インフルエンザの主な感染経路は「咳やくしゃみの際に口から発生する小さな水滴(飛沫)」(厚労省)。この「飛沫をできるかぎり浴びない」ことが感染防止の基本。厚生労働省は「人混みを避ける」「不織布製マスクを着ける」などの対策を推奨しています。

しかしながら私たちランナーはマラソン大会に出場する以上、人混みを避けることはできませんし、マスクを着けて走ることも現実的ではありません。

レースでは不特定多数の人が密集し、通常より激しく呼吸します。前や横を走っている選手が何らかのウイルスを持っていれば、そのウイルスたっぷりの飛沫を思いきり吸ってしまうことになります。







おまけに走れば走るほど体力を消耗して免疫力が低下し、ますますウイルスの餌食になりやすくなるというわけ。

インフルエンザウイルスから見れば、マラソン大会のフィニッシュ会場は弱った獲物(ランナー)がうじゃうじゃいる天国のような場所だといえます。「フィニッシュしたらすぐに着替える」など、ウイルスに付け込まれないよう少しでも“抵抗”することが大切。

よく友人や家族のフィニッシュを待つため、自分がゴールした後、汗で濡れたままのウェアで待ち続けている人がいます。これはインフル予防という観点から見たら「最悪な行為」といえるかもしれません。
28428372_m.jpg

走った直後で疲労困憊しているうえに汗冷えも加わることで免疫力の低下に拍車をかけ、ウイルスの攻撃をかろうじて防いでいた体の防衛線を突破されかねないからです。

インフルが流行っているこの時期ばかりは、仲間とレースに参戦する場合「そのままゴールで待たないで、先に着替える」で、お互いを思いやる気持ちが必要ではないでしょうか。
posted by NRJ at 17:00| コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする