
庶民ランナー感涙の500円で走らせてくれるのは、愛知県田原市で開催される「田原市芦ケ池ぐるっとマラソン大会」。
田原市といえば、ニューイヤー駅伝の予選にあたる「中部・北陸実業団駅伝」の開催地として有名。あのトヨタ自動車陸上長距離部の本拠地でもあります。
そんな“ランニングのまち”田原で来年1月15日に行われる「田原市芦ケ池ぐるっとマラソン大会」は、田原市陸上競技協会主催のわりとガチな大会。
距離こそ最長種目5.4kmと短いものの、制限時間がややキツめの30分。少なくともゆっくり楽しむ系のイベントではありません。

Copyright(C) Tahara City. All Rights Reserved.
メイン会場は体験型農業公園「サンテパルクたはら」。隣接する芦ケ池の周囲を走ります。
大人(高校生以上)が走れるのは「2.7km」と「5.4km」の2種目。わずか500円ながら参加賞もいただけます。
エントリーは1月4日まで。田原市陸上競技協会ホームページから申し込みできます。
なによりうれしいのは、どこかみたいに在住・在勤者のみといったケチくさいことはなく、誰でもウェルカムなこと。新年の走り初めにもいかがでしょうか。
■田原市陸上競技協会(詳細・エントリー)
【関連する記事】
- “血が増えると熱中症に強くなる”って本当?!
- 体育会魂がダイエットの妨げに!?
- “街ラン”で危険行為!?
- 善良な市民ランナーがある日とつぜん“犯罪者”に!?
- 名古屋ランニングコースガイドを地図上から検索!
- 要警戒!!! マラソン大会 会場はインフルウイルスの巣窟!?
- ランニング初心者に立ちはだかる2つの壁。
- 今は絶対にカゼをひきたくない!この時季のランニング時は汗冷え対策が最重要。
- 秋冬のランニング時の服装に迷ったら「+10℃ルール」がおすすめ。
- 走ることを「手段」で終わらせるのはもったいない!
- 増加するクマ出没被害への備え
- ランニング中でのトラブル時のSOS、昔と今。
- アディダス史上最軽量のレーシングシューズ
- 愛知県・静岡県・長野県にまたがるスタンプラリー
- 新種目も設定!第10回さわやか健康リレーマラソン エントリー募集中。