2022年10月14日

三遠マラソンシリーズ第3戦「三河湾健康マラソン」が開催決定!21日エントリー開始。

3つのマラソン大会のポイントで順位を競う「三遠マラソンシリーズ」(愛知県主催)。そのファイナルステージにあたる「第39回 三河湾健康マラソン」の開催が決定。エントリー受付が来週21日(金)に始まります。
5615164646dsd.JPG

「第39回 三河湾健康マラソン」の開催は2023年2月12日。三河湾国定公園のシンボル「竹島」を望むコースは、ナゴヤエリアの大会では貴重なシーサイドコース。
v4e6gvs6469v.JPG

定員は3kmの部が1300人、10kmの部が2100人。10kmの参加料は2,900円(高校生以上)です。

会場の蒲郡は海沿いの立地を活かしたレジャー施設が充実しており、旅ランにもぴったり。
v4d84as68c9s.JPG
c8s4c8a98we.JPG

レース後に竹島→三谷温泉→星越峠→星越海岸→ラグーナテンボスを結んで走るのもいいでしょう。
000gvesrgvs.JPG
000erafae.JPG
000scfewafaew.JPG

もちろんラグーナテンボスの「変なホテル」に前泊して参加するのもおすすめ。10km大会だから、レース前後に体力温存や疲労を気にせず観光が楽しめます。

さて、冒頭で紹介した「三遠マラソンシリーズ」はまだまだ募集中。詳細はこちらをご覧ください。

第39回 三河湾健康マラソン
三遠マラソンシリーズ2022-2023

360_160.jpg
1_sanen2022.png
aichiike_banner0.jpg

posted by NRJ at 22:22 | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。