
静岡県立森林公園の面積は215ha。愛知県立森林公園がゴルフ場込みで187haであることを考えると、その広さがイメージできると思います。

ダイナミックな起伏が生み出す変化に富んだ景観が公園の特徴。天然のアカマツ林をメインとした奥深い自然の中を走れるのも大きな魅力です。


推奨トレッキングコースはいくつか設定されていますが、「幅2メートル程度までの遊歩道や園地でのランニングは禁止」です。


とくにルートを決めず、歩いたり走ったり気ままに楽しむことをおすすめします。


園内にはテーマ館「バードピア浜北」や「木工体験館」など様々な施設が点在。こうした施設で休憩しながら走ることができます。


とにかくアップダウンがあるので走りごたえはじゅうぶん。短い距離や短時間でもトレーニング効果が期待できそう。

園内のコースでぜひ押さえておきたいのが「空の散歩道」。長さ150メートルの吊橋(ランニング禁止)で、直下に流れる川からの高さは48メートル。


天竜川や浜松市街が見渡せる絶好のビューポイントですが、揺れるとかなり怖いです。高所恐怖症の方にはおすすめしません。

他にも園内にはスポーツ広場、親水広場、野鳥の森、アスレチックなどが点在。「レストランまつぼっくり」では本格的な食事がとれるなど、半日たっぷり遊べます。

ランニングの後は汗を流したいわけですが、その点もぬかりありません。浜松市営の温泉施設「あらたまの湯」が公園のすぐ西隣にあります。まさにイタレリツクセリの静岡県立森林公園。新東名の浜松スマートICからわずか数分というアクセスの良さも魅力です。
なお、この日は公園からクルマで30分ほどにある「阿多古屋」という一棟貸しの宿に泊まりました。

古民家をリノベーションしたおしゃれな空間。大型キッチンやBBQコーナーも完備。18名まで宿泊可能とのことなので、チームやクラブの合宿にいかがでしょうか。



■静岡県立森林公園
■静岡県立森林公園「森の家」
■あらたまの湯
■阿多古屋
<温泉付きランニング教室のお知らせ>
愛三工業陸上競技部メンバー・コーチによるランニング教室が8月24日(土)開催!天然温泉入浴付きで1500円。参加予約は「天然温泉かきつばた」までお早めに!
【関連する記事】
- 300万本の彼岸花を眺めながら走る!初秋のおすすめ旅ランコース。
- 知らない町を走ってみたいvol.55【姨捨棚田(長野県千曲市)】。
- 知らない町(島)を走ってみたいvol.54【佐久島(愛知県西尾市)】。
- 知らない町を走ってみたいvol.53【福井駅から足羽山へ(福井県福井市)】。
- 知らない町を走ってみたいvol.52【うだつの上がる町並み(岐阜県美濃市)】。
- 駅前再開発で新スポットも誕生!スーパー銭湯起点に注目の「岡崎」を旅ラン。
- 知らない町を走ってみたいvol.50【旭川市(北海道)】。
- 例年より早め。千種公園のユリ園鑑賞ランは今が旬!
- 知らない町を走ってみたいvol.49【メリケンパーク〜ポートアイランド(神戸)】..
- 知らない町を走ってみたいvol.48【姫路城(兵庫県)】。
- 知らない町を走ってみたいvol.47【中山道A 南木曽駅〜馬籠】。
- 知らない町を走ってみたいvol.46【阿寺渓谷(長野県大桑村)】。
- 知らない町を走ってみたいvol.45【天空の茶畑(岐阜県揖斐川町)】。
- 知らない町を走ってみたいvol.44【岩村(岐阜県恵那市)】。
- 知らない町を走ってみたいvol.43【中山道@ 馬籠〜〜妻籠】。