会場はガイシホール南隣に位置するスポーツ振興会館2F・スポーツ資料展示室。 ※写真は前回(2017)の様子です。
「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2018展」は、前回大会のパネル展示、歴代完走ティファニー、各種ウェアなど、大会にまつわる写真や関連アイテムを一堂に展示する企画展(入場無料・3/11まで)。
その場に立つだけでモチベーションアップすること間違いなし!?遠征組の方は大会前日の観光先候補に入れてみてはいかがでしょうか。
スポーツ資料展示室には他にも、五輪日本チームのユニフォームや有名スポーツ選手が使っていた道具など、なかなかお目にかかれない貴重な展示が充実。スポーツ好きならきっと楽しめる空間です。
ちなみにスポーツ振興会館のすぐ近くに名古屋市内最大級のスパリゾートがあります。マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2018展会場をゴールに設定して走るのもおすすめです。
■マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2018展の詳細はこちら。
【関連する記事】
- ペース感覚を磨くのにぴったり!岐阜30Kがペースメーカー募集中。
- 締め切り迫る!優勝狙いもファンランナーもみんな楽しめる「さわやか健康リレーマラソ..
- 楽しく走って金券ゲット!ナゴヤエリアの見どころをめぐるデジタルフォトラリー開催中..
- まち全体が良質なランニングコース!高蔵寺ニュータウンを舞台にフォトロゲ開催。
- 今年も開催決定!ランニング初心者も誘える「さわやか健康リレーマラソン」。
- 種目一新!はんだシティマラソンが2年ぶりに開催決定。
- 速くなくても可能性あり!全国大会の愛知県代表ランナーになれるチャンス。
- アシックスがガチランナーのための大規模タイムトライアルレース開催。
- ゴールデンウィーク初日に春日井でトレイル大会開催。
- 1回も開催できないまま3年・・・「ちた梅子マラソン」が今秋の開催めざして始動!
- 有森裕子さんと走ろう!パロマ瑞穂スポーツパークでジョギングフェスティバル開催。
- 日本代表OBが一宮に集結!サッカー観戦&ランニングはいかが。
- 今年は開催!ナイトランから名古屋城夏まつりへ。
- 今日から販売開始!名鉄沿線ランし放題&アフターごはん付きグルメきっぷ。
- 一般ランナーも参加OK!五輪マラソンのテストイベント明日エントリー開始。