
ということで本日はネコランニャーの話題。名城公園などに住んでいるネコは好きなときに駆け回れますが、家ネコちゃんはよほど広い家でない限り思うように走れないでしょう。

そんな不満を抱えたランニャーにうってつけの商品があります。その名も「Cat Exercise Wheel」。ネコ専用ランニグマシンです。

まずは動画をご覧ください。ハムスターのようにくるくる走る姿がじつに愛らしい。運動不足の家ネコちゃんには最適ではないでしょうか。
じつはこの「Cat Exercise Wheel」、2014年にアメリカ限定で発売され、ネコ好きの間でちょっとした話題になりました。

そしてこのたび、ついに日本の販売代理店が取り扱いを開始!お値段は税・送料込みで36,800円、7月18日(月)までに注文すると早期割引で26,800円になるそうです。
ちなみにアメリカのメーカー直営ショップから購入することもできますが、送料など合計すると40,556円になってしまうのだとか。
人間用トレッドミルを並べて走れば、「ネコと一緒にランニング」という夢のようなひとときが体験できます。一家に一台、いかがでしょうか。
【関連する記事】
- ZOOM X初体験!NIKE「ズームX インヴィンシブル ラン フライニット 2..
- 30以上のセンサで走りを可視化する先進のスマートインソールが登場。
- 山に出かけなくても都会で気軽にトレラン体験!
- サロモン「S/LAB SONIC2」試走インプレッション。
- 国内初!GARMIN専門ショップが◯◯◯にオープン。
- 先進テクノロジーが詰まった高通気性キャップ「Airpeak」を試してみました。
- スポドリ苦手ランナーのおいしい電解質摂取方法。
- SALOMONからリリース!爆水RUN専用シューズ!?
- これからのマストアイテム!使い捨てサングラス。
- これは便利!計測タイムを簡単にPCへ転送・管理できるストップウォッチ。
- 走る前のエクササイズに便利なワイヤレススピーカー。
- 新感覚!ココナッツ風味のスポーツドリンク。
- 遠征好きランナー必須アイテム「ネットワークカメラQwatch」試用レポ。
- 遠征好きランナー必須アイテム第2弾「ネットワークカメラ Qwatch」。
- 撮影&遠征好きランナー必携アイテム「ポケドラ」試用レポート。