
東京、大阪、京都で開催されるランステ主催の試走会。ここ名古屋ではFUNRUN758ガイドランナーチームが運営のサポートをしています。
数カ月前から打ち合わせやコースを実際に走りながらのリハーサルを重ね、全国からの参加者を「おもてなしの心」で迎える準備をしてきました。
例年、大雪や大雨などなぜか天候に恵まれない試走会。今回もその例に漏れず、1日目は小雨が降り続く天気に。しかし気温が高めだったため、むしろ走りやすかったかもしれません。
当日は「サブ4前後以下」「サブ5前後」「それ以上およびフル未経験」の3つのペースグループを、さらに5つの小グループに分けました。

1グループに2名のガイドランナーが付き、サポートカー2台体制でコースを巡回。みなさんの走りを見守りました。序盤はみなさん元気いっぱい。参加者同士はもちろん、ガイドランナーとの会話にも花が咲きました。

2日目はちょうどスタート時に土砂降りの雨・・・。しかし参加者の皆さんは「雨のレースの練習ができる」と超前向き。

そんなポジティブ思考が天に通じたのか雨はすぐに止み、ときおり晴れ間がのぞく好天に。しかも気温がぐんぐん上がって春を思わせる陽気となりました。

今回で5回目となる試走会。両日ともに例年よりリタイアされる方が少なく、ランナー全体のレベルアップを感じました。

和歌山、石川、福井、東京など遠方からはるばる参加していただいた方や、昨年に引き続き参加されたリピーターの方も。
参加者が満面の笑みでゴールを喜ぶ姿を見る瞬間が、ガイドランナーとして最大のご褒美でもあります。参加者の皆さん、ガイドランナーの皆さん、お疲れさまでした。また来年お会いしましょう。
【関連する記事】
- <レポ>ランステ主催イベント「名古屋Wマラソン試走会2017」。
- 手作りランニングビーサン講座に参加。
- <レポ>FUNRUN758お花見ラン2016 in 大垣〜霞間ヶ渓。
- 今年も3万人を全力応援!マラソンフェスティバル2016。
- <レポ>初秋の旅ラン in 多治見。
- <レポ>名古屋チャリティラン in 庄内緑地公園。
- <レポ>旧東海道ラン(水曜会)&ビールマラソン。
- <レポ>FUNRUN758お花見ラン2015 in 豊川。
- <レポ>『陽だまりハウスでマラソンを』鑑賞RUN。
- <レポ>ランステ主催イベント「名古屋マラソン試走会2015」。
- <レポ>FR758走り納めラン&初詣ラン。
- 空気がおいしい!ご飯がウマい!夏はやっぱり早朝ラン。
- <レポ>FUNRUN758×『人生はマラソンだ!』鑑賞ラン。
- <レポ>FR758ランチバイキングRUN in 多治見。
- 旅ラン in 桑名がCBCテレビで紹介されました。