2014年02月06日

遠征好きランナー必須アイテム第2弾「ネットワークカメラ Qwatch」。

ランナーの皆さんは、マラソン大会や練習会、あるいは週末の遠征旅行で家を空ける機会が多いと思います。そんなとき、誰もいない家に残されたかわいいペットがどのように過ごしているか気になったことはありませんか?
2014-02-02 22.53.47.jpg

以前、遠征好きランナーにおすすめのアイテムとして、多機能Wi-Fiストレージ「ポケドラ」をご紹介しました。今回はモニター参加企画(ブログスカウト事務局)の第2弾。

留守中の家に残してきたペットや子どもに対する心配や不安をやわらげてくれるアイ・オー・データネットワークカメラ「クウォッチ」の紹介です。
12dh9400001grmhy.jpg

このクウォッチ、単なる防犯カメラの類ではありません。数多くの「こんな機能が欲しかった!」というアイデアがつまった、遊び心も感じさせるカメラなのです。
12dh9400001gwwto.jpg

メインの機能はネットワークカメラ。自宅のWi-Fiにつなげるだけで、どこでも好きなときにスマホ(専用アプリ利用)でカメラ映像を視聴できます。もちろん3G/LTE回線でもOK。
12dh9400001gwwt7.jpg

留守宅でペットの猫ちゃんやワンちゃんの動きを観察したり、小さなお子様の留守番の様子も気軽にウォッチできます。

クウォッチのユニークなところは「音声会話」ができるところ。子どもはまだしも、ペットにクウォッチ経由で話しかけたら混乱してしまうでしょうか。反応が楽しみ。

さらに秀逸なのが「動作検知機能」。その名の通り、あらかじめ設定した範囲で何らかの動き(照明の点灯含む)を検知した場合、映像を自動保存したりメールで知らせてくれます。
12dh9400001gwwtg.jpg

もちろん夜間でも安心。赤外線LEDが搭載されているため、暗くても約5m先までクリアに確認することができるのだとか。トライアルキットが届き次第、さまざまな機能を試していたいと思います。試用レポをお待ちください。

<お知らせ>
名古屋ランニングジャーナルfacebookページ開設


●『改訂版 名古屋みちくさランニング』発売中!

posted by NRJ at 23:28 | お試し!RUNグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。