
大会の名は「とかしきマラソン」(2015年大会より「鯨海峡とかしき島1周マラソン大会」から名称変更)。沖縄本島から高速船で1時間の渡嘉敷島で開催されるハーフマラソン大会(10km、5km、3kmの部もあり)です。
開催15年目を迎える歴史ある大会で、定員は全部門合わせて830人(ハーフは500人)。エントリー料金はふれあいパーティもついて4,000円(全部門・一般)です。
このマラソン大会の独自色とは、ずばり「ホエールウォッチング」ができること。コースは海岸線ばかりを走るわけではありませんが、運がよければときおりのぞく波間にクジラが潮を吹く様子を見られる・・・かもしれません。レース中に見られなくても、別途1,500円でホエールウォッチング(船からウォッチ)が楽しめます。
さっそく過去大会のRUNNETのレポをチェック。過去の投稿を読んでみるといずれも高評価です。
そのうちの一部を紹介すると・・・「島全体で盛り上げようとの気持ちがびしびし伝わってきました」 「マッサージや泡盛、地元料理のサービスなど楽しめた」 「大抽選会の後は、飲めや歌えの大宴会」「島民の皆さんの見送りに、帰りのフェリーで泣きそうになりました」 「どれもこれも規格外の素晴らしい大会」 「紙テープが何本も投げられ、島を離れるときは自然と涙が」・・・などなど、読んでいるだけでワクワクする感想ばかり。
次の第15回大会は2020年2月1日(土)開催。エントリーは明日12月6日まで。先着順です。来年は南の島でゆったりクジラを眺めながらの観光ランはいかがでしょうか!エントリーはRUNNETからどうぞ。
■とかしきマラソン公式Webサイトはこちら。
■とかしきマラソンfacebookページはこちら。
<レース納めはこの大会>
12月22日開催!「愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン」のエントリーは11/10まで。先着順につき、早期に締め切られる場合があります。いますぐエントリーを!
【関連する記事】
- ペース感覚を磨くのにぴったり!岐阜30Kがペースメーカー募集中。
- 締め切り迫る!優勝狙いもファンランナーもみんな楽しめる「さわやか健康リレーマラソ..
- 楽しく走って金券ゲット!ナゴヤエリアの見どころをめぐるデジタルフォトラリー開催中..
- まち全体が良質なランニングコース!高蔵寺ニュータウンを舞台にフォトロゲ開催。
- 今年も開催決定!ランニング初心者も誘える「さわやか健康リレーマラソン」。
- 種目一新!はんだシティマラソンが2年ぶりに開催決定。
- 速くなくても可能性あり!全国大会の愛知県代表ランナーになれるチャンス。
- アシックスがガチランナーのための大規模タイムトライアルレース開催。
- ゴールデンウィーク初日に春日井でトレイル大会開催。
- 1回も開催できないまま3年・・・「ちた梅子マラソン」が今秋の開催めざして始動!
- 有森裕子さんと走ろう!パロマ瑞穂スポーツパークでジョギングフェスティバル開催。
- 日本代表OBが一宮に集結!サッカー観戦&ランニングはいかが。
- 今年は開催!ナイトランから名古屋城夏まつりへ。
- 今日から販売開始!名鉄沿線ランし放題&アフターごはん付きグルメきっぷ。
- 一般ランナーも参加OK!五輪マラソンのテストイベント明日エントリー開始。